ニックネーム高精度根管長測定器
性別 女性
現在の読者数 : 0 人
 
この記事を編集したい場合は こちら より行えます。
コメントやトラックバックの標準の公開・表示の設定を変更したい場合は こちら より行えます。
2017年04月05日(水) 11時24分

口臭予防は歯磨きから

ご自分の口臭を気にしている方は多いと思います。口臭予防の基本は、正しい歯磨きです。

歯垢染め出し液を使ったことがありますか?歯に残っている歯垢を赤い色で着色し、デジタルX線センサー磨き残し部分を教えてくれるというものです。

歯に残っている歯垢をチェックすることで、デジタルX線センサー口臭の原因となっている箇所を自分で判断することも出来ます。また、歯間ブラシで歯と歯の間や、歯の根っこ付近を触ってみたときに、歯間ブラシに臭いがつくようなら、口臭が発生していると言えます。

口臭を消すために、歯科用ルーペ今まで以上に歯磨きを徹底し、食後30分以内に必ず歯磨きをする習慣をつけましょう。歯科用ルーペ歯磨きをきちんと行えば、歯肉炎等の炎症は治まり、口臭も治ります。

根管長測定器・歯髄診断器c-rooti(vi)

それには正しいブラッシングが必要ですので、きちんと磨けているのか自分ではよくわからない方は、歯科医院へ行って、歯科衛生士さんに歯磨き指導をしてもらうのもいいと思います。義歯関連材料歯肉炎になっていて歯肉が腫れている場合も、義歯関連材料自分ではなかなかわからないものです。そんな時も、歯科衛生士さんなら一目で歯肉炎と判断できます。

神戸審美歯科センターでは、PMTCという歯科衛生士による歯のクリーニングのメニューがあります。自分ではケア出来ない部分まできれいにしてもらい、歯石も取ってもらえて、希望すれば歯磨き指導もしてもらえます。ご予約はお電話でお気軽にお申込み下さいね。
関連記事無髄歯の歯根破折を予防する
この記事へのトラックバックURL
https://teeths.prtls.jp/tb/d_03ad2918b7e1451
この記事へのコメントの登録は 『 標準の設定を適用(全て受け付ける) 』 に 設定 されています。
登録されたコメントの公開は 『 標準の設定を適用(全て公開) 』 に 設定 されています。
標準の公開設定は こちら より変更することができます。
名 前 *
【 全角100文字以内 】
URL
【 全角500文字以内 】
お知らせしたいURLがある場合は入力してください。
コメント *
【 全角1000文字以内 】
いいね!を付ける場合は こちら をクリックしてください。
画像認証 *
認証の為、上に表示されている英数字を入力してください。
 
2024 年 10 月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031