ニックネーム高精度根管長測定器
性別 女性
現在の読者数 : 0 人
 
この記事を編集したい場合は こちら より行えます。
コメントやトラックバックの標準の公開・表示の設定を変更したい場合は こちら より行えます。
2018年01月06日(土) 11時25分

いよいよ体験! ブルブルブルブルブル…

電動ではない手みがきのハブラシだと、ハブラシを歯に当てて、前後左右に動かして歯をこすってみがきます。一方、この充電タイプのドルツなら、ハブラシを自分で動かす必要はありません。歯冠修復

自分でゴシゴシこするのはむしろ余計な動きになってしまいます。音波振動ハブラシを使ったことがないと最初に違和感を覚えるポイントで、こればっかりは慣れです。エアスケーラー

歯みがき粉を少しだけ付けて、ブラシを口の中に入れてからスイッチオン!

ブブーンという振動音と共にみがきが始まります。パワーがあるので、歯に優しく当てるだけ。歯と歯の間まで念入りに刺激してくれて、詰まった食べかすもしっかり落とせそう。横だけの振動と異なる動きが新鮮で、違和感に思わず笑ってしまいましたが、歯に物が挟まりやすい人にはピッタリだと感じました。

使い終わったマルチフィットブラシはお土産として持ち帰れます。すでに従来タイプの充電式ドルツを使っている場合は、そのまま利用可能。最後にカンタンなアンケートに答えて終了です。

http://blog.goo.ne.jp/oreenn/e/a042055f9412a0a788d1a02bb9d20cf2
この記事へのトラックバックURL
https://teeths.prtls.jp/tb/d_42911f19b7e2163
この記事へのコメントの登録は 『 標準の設定を適用(全て受け付ける) 』 に 設定 されています。
登録されたコメントの公開は 『 標準の設定を適用(全て公開) 』 に 設定 されています。
標準の公開設定は こちら より変更することができます。
名 前 *
【 全角100文字以内 】
URL
【 全角500文字以内 】
お知らせしたいURLがある場合は入力してください。
コメント *
【 全角1000文字以内 】
いいね!を付ける場合は こちら をクリックしてください。
画像認証 *
認証の為、上に表示されている英数字を入力してください。
 
2025 年 4 月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930